読み物・まとめ

読み物・まとめ

チャネリングをするのが不安になったあなたに。

先週、上のひとから『食べすぎ注意ね。葉っぱとか木の実とかにしとくといいね』と指摘されて、「えーまたかよ」とスルーしかけていたのだけどね。数日経たないくらいから、無性にケールやナッツが食べたくなってきてケールを探し回って買ってきて、素材をチョ...
読み物・まとめ

チャネリングより大切なこと

スタッフをしている魔法使い養成学校では、練習会や講座でチャネリングなども教えています。以前からお伝えしていることではありますが、数年前よりも、『チャネリングは技術であり、前提としてコミュニケーション能力が必須』ということを強調してお伝えする...
読み物・まとめ

『エネルギー漏れ』を探せ 3

これで最後なはずだよ!でね。なんでこんなこと力説してるかというと。そもそも私が、「超疲れてて、エネルギー消耗しまくってた人だった」から。ほんとに。もうね。ほんの二年半くらいまではね。「疲れすぎてて消耗しすぎてて『気力』だけで動いている。やば...
読み物・まとめ

『エネルギー漏れ』を探せ 2

一つ前の記事の続き。自分のエネルギーが漏れてる箇所を探せ!っていうお話です。私がこれまで対処してきたことを書いておきます。あくまで私の、ですので、私のやめてきたことが、逆にエネルギーになる人もいるかと思います。参考程度にしてください。まずは...
読み物・まとめ

『エネルギー漏れ』を探せ

今日もエネルギーの話です。エネルギーっといっても、今日の「エネルギー」はふつーに使われる、やる気とか元気とかそういうほうの。(いやまあ、いつものエネルギーも同じではあるけどもさ)(読みやすくするためにいちおう)大切なのは、【選択】と【行動】...
読み物・まとめ

チャネリングできてたとしてもね

最近、っていうかまあ長らく、ずーっと上(高次)と押し問答している案件がありまして。向こうに言われることに対して、「いやいや、そんなこたあない、このやりとりごと妄想もうそうはい妄想」とかしてたんですけど・・・そればっかりだったんすけど・・・他...
読み物・まとめ

波動が下がってるときのつづきの話

波動が下がったときについての記事を書きました。波動が上がる下がるするのはふつーに日々あることなので、必要以上に気に病むことはありません。が。いつもよりガクッと下がるのはまあまあしんどいですから・・・早く戻す方がラクでございますね。しんどいの...
読み物・まとめ

自分の波動が下がってるときー

「自分の波動が下がってる」この状態、分かるでしょうか? まま、なかなか自分では気づけないものですが・・・ちょっと前にもブログ記事にはしました。・呼吸が浅くなる・姿勢が悪くなる・やる気がなくなる・他人のあれこれが気になって頭から離れない・意識...
読み物・まとめ

エネルギーグッズとの関係を見直そう2

エネルギーグッズとの関係を見直そうシリーズ。続きます。で。さらに言いますと。「持っていても効果ない」「エネルギー入ってない」くらいなときはそんな無粋なことはわざわざ言いません。どっちにも害がないならば別にいいのだよ。普通のモノと同じだし。「...
読み物・まとめ

エネルギーグッズとの関係を見直そう

対面での講座などで、たまに「そのグッズ、どう思いますか?」とお聞きすることがあります。(裏メッセージは「外したほうがいいですよ」っていうことです。)(裏じゃない)単に「藤咲が捨て魔だから」という訳ではありません。(確かに執着がないので、そう...