考えかた・在りかた

ファッション

2021年5月のクローゼット

3月後半から、構成が変わらないんですよねえ。シャツ ×2カットソー  ×2スカート ×3パンツ ×1ワンピース ×1この時とほぼほぼ一緒。3末〜5末の3ヶ月間はこれってことか!買い替えたり、入れ替えることはあるんですけど、黒スカート→黒スカ...
食・健康

カレー食べるとヌケてアガる話

昨日はカレーについてノリノリで書いていたのですが、なんで辛いカレーをよく食べているかっていうと、おいしいだけじゃなくて、霊的だったりエネルギー的な体調不良にも効いたりすることがあるんですよね。霊的といっても、よくあるような心霊的なものではな...
食・健康

藤咲、サプリも売りますぞ

3年前。エネルギーデトックスワーク協会を作った時。(リンクから協会サイトに飛ぶよ)サプリメントやオイルを作りたいなあと思い、健康・美容系のビジネス展示会とかも行ったりして、調べていました。が、メーカーに頼んで作ってもらうサプリは、思っていた...
片付け

『自分のご機嫌取り』は気休めじゃない

前回に続き、『じゃない』シリーズです。のんびりしたことばかり書き続けるようになりましたが…こういう時ほど、『自分をいかに機嫌良くさせることができるのか』がめちゃくちゃ大事なのです。何もしなくたって、状況は深刻なのです。そんな中、自分の機嫌を...
考えかた・在りかた

苦手だけど苦手じゃなかった

申込・問い合わせフォームの返信遅延は解消しました!2日間あれこれ調べて手を尽くしても改善せず、結局プロの助けを借りました。やっぱり専門家は頼りになる…インターネットやホームページ関連を調べていると、そのうち海外のサイトに行き当たることが多い...
考えかた・在りかた

やりたいことを習慣化するには

「TOEIC受けてみよう」と思い立ってから、今日で66日ですって。毎日勉強しているので、連続記録をアプリが教えてくれています。大人になってから語学を勉強したことがなく、今回、勉強法の本を読んだり、英語学習者の方のブログやSNSを参考にしたの...
片付け

最近のトトノエ 〜番外:娘編 その2〜

新年度に向けて、娘が盛大に断捨離をしたそうで、夜、その仕上がりを一緒に眺めていたら、わ、わたしも減らしたい…とそわそわしてきました。しょっちゅうやってるし、つい数日前も減らしたから、そわそわしたところで、減らす候補はないんですけどね…伝染す...
食・健康

栄養アドバイザーになりました

ディプロマが届いた!(英語勉強中の身としては「これが『certificate(認定証)』か!という感慨)わたくしこの度、オーソモレキュラー栄養療法の栄養アドバイザーとして認定されました。去年の初め、ボーンブロススープを作り始めてから栄養と食...
ファッション

2021年3月後半のクローゼット

端境期の割には薄着な私のワードローブ。シャツ ×2カットソー  ×2スカート ×3パンツ ×1ワンピース ×1だいたい同じお店で買うことが多いし、似合うのも自分の好みもあまり幅がないので、今季は、シャツやカットソーを「買い増し」しています。...
片付け

そろそろ冬の手仕舞い

やりたいことが多すぎて、時間が全然足りなーい!!!日々です。1日があっという間に終わる…そろそろ冬の手仕舞いを始めていいかなーと、ストールや帽子、インナーダウンや厚手の服を洗いました。夜に洗って干して、翌日午前中に乾かします。今年はカシミア...