片付け 「トトノエ」から「セルフキーピング」というフィーリングでざつだん こんにちは。最近、別々の情報源から、立て続けに知ったことが二つあって。 それが、・プロテイン(粉末)は冷蔵庫で保存すること・粉末「だし」は冷蔵庫で保存すること 台所で使うあらゆる「粉」を冷蔵庫で保存している私なのに、あろうことか(?)なぜか... 2024.06.26 片付け
お知らせ 【終了:大阪】REシリーズとオプションとダウジング体験講座(タイトル仮) REシリーズとオプションを持って、大阪に参ります。5年ぶりにセミナーやります。 ダウジングを学びつつ、またお持ちでないREシリーズのペンを体験 or オプション体験(REBUILDユーザー限定)ができます。 【REシリーズとオプションとダウ... 2024.06.25 お知らせセミナー
セミナー 【終了】7/30(火)大阪でセミナーします 7月30日(火)に、大阪でセミナーをします。【REシリーズとオプションとダウジング体験講座(タイトル仮)】をやります。【ペンとオプションの体験】をメインコンテンツとして。ペンを選ぶための、ダウジングの基本レクチャーもいたします。またお持ちで... 2024.06.24 セミナー
ブログ 今年もまた受けてきました ちょっとばかし、試験を受けてきました。趣味的なやつの。朝からだったのでさすがに疲れて、白目をむいたまま電車で帰りました… 昔からどうも「勉強してる」と公言するのが苦手で、ひっそり準備をしていることが多いのですが、 それを見かねた身内から、「... 2024.06.23 ブログ
片付け 6月の冷蔵庫をトトノエて、健康とお金もトトノエよう 梅雨!?梅雨入りそ!? ということで、毎年恒例、正月明けとこの時期の年2回お届けしている【冷蔵庫を片付けよう】啓蒙記事でございます。イエーイ。まずは、賞味期限切れの食材や調味料はないか!?切らしている、切れそうな調味料はないか!?から、食べ... 2024.06.18 お金片付け
ブログ 6月の半ばでいったんどうでしょう 先月から唐突に始めた、月半ばの振り返り記事です。今週からがっと気温が上がり、3日ほど寝付けないな〜と思っていたところ「ひょっとして:暑さで入眠できず」ことに気づき、エアコンをつけて寝ることにしました。なんかずっと、「なるべくエアコンはつけな... 2024.06.15 ブログ
片付け 最近のトトノエ 〜マイブームの片付けスポットとは〜 今のマイブーム・片付けスポットが、洗面所なのです。 普段の掃除とは別だけど、がつっと一気にやるよりは、思い出した時に隙間時間を見つけて片づけたり、収納の並べ替えをしたり、ドライヤーやヘアアイロンの手入れをしたり、壁を拭いたり、収納ケースを... 2024.06.13 片付け
映画の話 映画日記:『チャレンジャーズ』 日曜に観てました。『チャレンジャーズ』予告だけ観たら、スポーツ(テニス)と男女三人のドロドロ三角関係モノみたいな感じなのだけど、男二人の試合進行と共に15年の時系列や三人のパワーバランスと愛憎が激しくラリーしていって、トリップするようでした... 2024.06.11 映画の話
映画の話 映画日記:『帰ってきた あぶない刑事』 観てましたーーー『帰ってきた あぶない刑事』子どもの頃ドラマをたまに目にしていた以来だったんですけど!予告観て絶対面白いはず…という期待と、70代!の主演二人のあまりの格好良さに痺れまして… いやーもうめちゃくちゃ面白かった!なんというか、... 2024.06.07 映画の話
片付け 最近のトトノエ 〜本棚は油断すると溢れる〜 ワタクシ、皆様からの「片付け報告メール」をいただくのが、とても嬉しいです。そして誰かの片付けの話を聞くと、私は途端にそわそわし、家の中をうろつきます。今回、目についたのは、本棚。収まってはいるものの、試しに抜き出してみると、うーん、もうなく... 2024.06.06 片付け