食・健康 やすめ、どうか、たのむ。 BTSのニュース(というか公式動画)が出てましたね。身体を休めたり、メンテナンスをするのはもちろんだけども、『自分を振り返ったり、取り戻す時間』というのは、長く続けていくには何よりも大事なことで、あまりの活動量で、この人たちは一体そういうの... 2022.06.16 セルフケア食・健康
考えかた・在りかた 変化は続くよどこまでも クライアントさんから時折いただく近況報告をとっても楽しみにしているんですけどね。振り返れば数年間で大きく変わっている人がとても多くて、読みながら、私も当時を思い返したりなんかして、生活も、人生も、本気出したらあっという間に変わってしまうもの... 2022.06.15 考えかた・在りかた
食・健康 脳のヘルスケアも大事なのよね 先月の終わりくらいに、よろしくない「神経のクセ」が出るようになってきて。昔は頻繁にあった、疲れすぎのサインなんですけど。今は身体的スケジュールにはゆとりがあるし、栄養管理もしているのに、これが出るということは…脳を酷使しすぎて、まずいことに... 2022.06.13 セルフケア食・健康
考えかた・在りかた ちょっと負荷が欲しいんだよねえ。 ここ数ヶ月、ぼやーっと不安になっていることがあったのですが、今月になったら自分の見方がちょっと変わってきて、あ、ぐるぐるしてたけど、抜けられるもんだなあとしみじみ。せっかちなのであんまりやらないんだけど、時間が経つのを待つのも大事ね。あと、... 2022.06.09 考えかた・在りかた
片付け 梅雨に入ったので冷蔵庫をトトノエよう 関東は梅雨に入りました。ということで、半期に一回書いている(確か)この記事です。冷蔵庫をトトノエよう〜!本当に変わり映えがないので、過去の写真ですけども、このくらいの『ゆったりすかすか収納』を数年キープしてます。リバウンドは…ないですね。見... 2022.06.07 片付け
美容 このスケジューリングはマストだ大賞2022 前回の記事の続き!日々のベーシックケアといっても何かをプラスする前に、シャンプーや歯磨きのやり方や回数を見直すことから始めたい。私がやっているのは、<髪>・シャンプーは最低2回。泡立ちが悪い時は、泡立つまでシャンプーを繰り返す。・洗い忘れや... 2022.06.05 エネルギーデトックスワークセルフケア美容食・健康
美容 先輩!私もカッコよく年を取りたいです。 母の日に「アイスのパイントサイズ」をもらった私は、自分の母には「雑誌の年間定期購読」をプレゼントしていました。ついでに私も読ませてもらっているのですが、その雑誌で、とある素敵すぎるお姉様を知りまして、一気に著書を読み、インスタもフォロー!川... 2022.06.04 エネルギーデトックスワークセルフケア美容食・健康
エネルギーワーク 感性とエネルギーの向きの話 短い料理動画を眺めていまして。出来上がった料理の、最後の最後にソースをくるっと一回り垂らすところ。この「くるっと」の向きが、左回りだったもんで…う、う、う…気持ち悪いいいいいいと一瞬でぐったりしました。右回りにすると『統合』のエネルギーが発... 2022.06.01 エネルギーワーク
考えかた・在りかた TUNING MY LIFE 藤咲は『ルーティン』が割と好きなんですよ。やると決めたら習慣化した方が、ずっと楽にできるし、継続してると良いことが多いし。何より、体調や生活を『整える』ことに関しては、やっぱり習慣の影響は大きいので…んが。ここ最近、「ちょっと今は『ルーティ... 2022.05.30 考えかた・在りかた
ファッション 2022年5月後半のクローゼット 今年の5月は雨が多くて、気温の上下が激しいねえ。・長袖カットソー ×2・シャツ ×2・変形袖カットソー ×1・スカート ×3・パンツ ×1・ワンピース ×1今季はほぼほぼ白と黒!!とユニフォームライクなワードローブ。まるっと買い替えてもいな... 2022.05.22 ファッション