セルフケア

食・健康

【過去記事】エネルギーが枯渇したときの過ごし方

去年の記事で、「しんどいときのケア&気をつけていること」を書いています。今はこれらのことに、【RELEASE】【RECHARGE】が加わるわけですね!これまでと比べて、より、リカバリが早くなりましたね。先日、ディープなお仕事あと、そのまま用...
食・健康

夏の「胃腸バテ」予防。

5月くらいから、気温が上がって嬉しくなってアイスコーヒーばかりを飲みだし、7月の上旬に不調になって、反省するのが毎年のルーティンなんですけど…反省後。冷房の効いた部屋で、飲むのを楽しみにしているのが、ホットのハーブティーです。年中飲んでいる...
食・健康

「荷物少ない派」の私が、旅に必ず持っていくモノとは

数年前、ひたすら国内を移動しまくっていたら、モノ選びの基準が『旅に便利は、日常に便利』になりました。キーワードは、「洗える」「軽い」「TPO不問」。普段からできるだけ荷物は、少なく軽くを心がけていますが…家から離れて過ごすときでも、欠かせた...
ファッション

アカデミックな一日と、慌てない夏のコーデ

FPのイベントに参加してきました。資格更新の単位取得で必要だからと、日程だけ見て、確認せずに申し込み、参加した私なのですが…始まってびっくり。(説明も読まずに申し込んだ私のせい)イベントといっても「お祭り」ではなく、著名講師による、経済講義...
食・健康

気候変動するなら自分も変わらにゃいかんでしょ

あつ(熱)ーーーー!昨日の夕方、いつものランニングに出ていったら、突然足元がぐらついてきて、後半走れず。なんとか歩いて帰宅しました。ひょっとして:熱中症帰宅してすぐにクエン酸と水分を流し込み。お風呂に入ったら落ち着いたんですけど…この夏もま...
美容

7月8日の雑談。

いつも雑談レベルのことしか書いていない気もしないでもないけども…雑談しているうちに、アイディアが思い浮かぶことも多いし、誰かの雑談を聞いているうちに、自分の思考や行動のとっかかりになったりするんでね。決めたつもりはないけど、いつのまにか「美...
食・健康

無理や我慢はしたくないけど、気づくのが難しいんだな

ついにエアコンの電源を入れてしまいました。昼はいいけど、夜がキツい…!昨日死ぬほど眠れなくて、寝不足すぎて、今日の予定をリスケしたほどなんですが、さっきエアコンを入れた途端気付きました。暑かったからか…!頭が熱いと眠れないのよね…(6/29...
美容

タオルドライで挽回したい調子

諸事情ございまして、現在、びっくりするほど『何もできぬモード』です。もちろん、最低限のルーティンはできるんですけど、発想とか文章とかの頭を使うことや、気を回したり遣ったりするようなとこまで、回らん…まわらんのや…ちょっとばかりいたし方ない諸...
美容

梅雨時期の雑談。

んー梅雨ですね。冷えたりむくんだり、逆にのぼせたり、肌荒れしたり、落ち込んだりイライラしたり、とにかくだるくてめんどうだったり。あとは髪とか…?自分だけでなく周囲の人も調子悪ーって時期なので!みんなそうだから頑張れではなく、みんなそうだから...
食・健康

早寝目指して一ヶ月

幼少期から『眠る』ことが苦手な私ですが…先月の終わりから、睡眠の質を上げるために、『その日の可能な限りの早い時間に就寝』を心がけるようにしました。この1ヶ月取り組んで分かったのは、「『早寝』に全振りした行動をとらないと、早寝なんて、無理」と...