食・健康

食・健康

早めのデトックスワーク 追記あり

一昨日、娘が『目が…目が腫れてきた…』とぼやくので、目のクレンジング(専用の)をさせて、その上でエネルギーデトックスワークを施し、とどめに早寝をさせたところ。一晩で落ち着いたようです。ふー。セーフ。何せ翌日(昨日)は、延期に延期を重ねていた...
食・健康

ゆるい自炊バナシ

雨の日曜です。一気に寒くなるね。昨日、急にブルーベリーパイが食べたくなって、どこかで買えるかと思って調べたけど、時期もあるんだろうけど案外売っていなくてね。でもどーーーーしても食べたいので…冷凍ブルーベリーとパイシートを買ってきて、作ってみ...
食・健康

一気に寒くなるので、あたたかいごはんで

朝、お弁当作りのついでに豚汁を作りました。急に寒くなったしね。豚汁作っとけばいいと本気でいつも思ってるからね。合わせるのは炊き込みご飯でも納豆丼でもおにぎりだっていいんで楽。元気な時は魚料理をメインにすることが多いかなあ。私の豚汁レシピは、...
食・健康

『グリーン・エクササイズ』、してる?

自然の中で行う運動を、『グリーン・エクササイズ』と呼ぶんだそうです。そのまんまだけど。5分でも、人工の緑地でも、散歩やガーデニングでもメンタルの改善や短期記憶の向上などの効果があるそうですよ。効果云々考えずとも、普通に気持ちが良いものね。勤...
食・健康

結構まじめなごはんのはなし

オーソモレキュラーだの、レクチンフリーだのカタカナばっかりやってるみたいなことを、前にも自分で書いたんだけども。実は食養生や薬膳を10年以上前から取り入れているので、こっちの方が、俄然キャリア?長めなのです。免疫力ゼロで、身体ぼろぼろだった...
食・健康

季節の変わり目おかげんいかが

すっかり秋めいて参りましたが、季節が変わるこのタイミングで、自分の体調管理を見直しています。今回の見直しは【睡眠】と【水】。この夏はとにかく『夜寝ていなかった』んです。エネルギーやらなんやらで不眠気味だったので、まあ寝られないならいいか、と...
食・健康

お砂糖とスパイス、それとすてきななにかよ

数日前、突然「月餅」が食べたくなり、ちょうど中国の宇宙観やら思想などを調べていたから、その影響かな〜と思っていたのだけど。一昨日が『中秋節』。だったことに昨日気づいたので、そっちをキャッチしたか!と早速買いに行きました。即日即決。いつもは中...
食・健康

でも基本はリズムキープ

相変わらず、ぼけぼけぼけーーーーっとしてます。奮い立つ感じにはとてもならず、上から『あれ読めこれ観ろ』と持ち込まれてくるのを、えっちらおっちら手にして消化する以外は、日々のルーティンを淡々とやっている感じ。先月は、家にいるなりにも、『小さな...
食・健康

そうさボーンブロススープさ

ついに家族がワクチン接種を受けたので、ボーンブロススープを作りました。腸壁の修復、腸内環境を整える、抗炎症作用、疲労回復効果があり、免疫力もアーップということで、一年半以上続けているのだけど、こういう時こそ飲むべきじゃろうと!!作りたてをな...
食・健康

悪夢とサヨナラする方法

昨日一昨日と、悪夢を見まして、汗びっしょりでいやーーな気持ちで目が覚めました。以前は悪夢や異常にリアルな夢ばかり見続けて、疲れた朝を迎えるのがデフォルトだった私ですが…そういえば悪夢を見たのは久しぶりだったなーと話していたら。「ビタミンB足...