セルフケア

美容

足すを考える前に『引け』!!!

入梅とほぼ同時に、髪を切りました。私は、ヘアスタイルをあれこれするよりも、トータルでちゃんと整えていたいタイプなので、座ったら、オーダーもせず、勝手にいい感じにしてもらえないと困るんです。(真剣そしてさらにワガママをいいますと、施術者とサロ...
片付け

2020年5月後半のクローゼットとお片付け本でトトノエ

先ほど娘に「おかーさん、夏服買ったの?」と聞かれ、一応、小綺麗なTシャツを2着買ってあると答えたら、驚かれました。…驚かれんのか!(試着必須なので3月に買ってましたの)そう、外出もないし、お店も開いてませんし。お買い物大好き人間の私でも、お...
食・健康

別のパイセンが言うことにゃー

緊急事態宣言が出る直前も直前、とある存在にアドバイスがあると言われました。『ネロリ』的なメッセージをもらうので、よくわからないまま馴染みの精油の専門店へ。現物触ってみないとだからね。しかし。いざお店でネロリを手に取ってみても、香りを確かめて...
食・健康

パイセン言うことだいたいあってる

先日、 とある健康系の本を読み始めたところ、自分の腸から読書を中断させてまで、先に愛ある(泣笑)アドバイスをもらいました。そのアドバイスの中で、・ビタミンB12のサプリメントを摂ることというのがありまして。【ビタミンB12】に関しては、1年...
食・健康

グッズ化後日談と『今』の私の優先順位

いろんなワークをがっつりやると、自分の深いところが耕されたり整理されるので、数日くらいは変な夢を見続けたり、金縛りのように朝固まって目覚めたりします。筋膜リリース用のローラーを、エネルギーグッズ化した翌朝。目が開きませんでした。はははは。よ...
食・健康

カラダをほぐすからココロもほぐれる

朝、ランから戻って着替えていると、娘に言われた一言。「母。やっぱ痩せたわ。お腹の縦線出てきたね」ふおおおおおおお!朝イチテンション上がるお言葉!あざまーーーーっす!娘が一番シビアですんで、言われるとやる気が燃え上がりまっす。(ちなみに本当に...
食・健康

腸パイセンまじ厳シー

図書館が閉館で、返すことすらできませんので、amazon prime readingで読書しています。最近は、免疫学とか物理とかも読んでるんですが、今日ちょうど読んでいた本の冒頭で、『腸を知ることが鍵となる』という下りにかかって、患者さんの...
食・健康

新しい食習慣に取り組んで3ヶ月

ゆるいレクチンフリーをはじめとする、食習慣の改善に取り組んで、3ヶ月経ちました。<2ヶ月目の記事>3ヶ月目の4月。半ばくらいに、突然身体に変化を感じました。ウエストだけがキツかったスカートにゆとりを感じたり、3月の終わりに買ったデニムを、初...
ファッション

2020年4月後半のクローゼット

服(外出着)を着る機会が減りました。なので、クローゼットは先月と変わりませんっていうか、着てないですねはははは。一時掛けのラックは、だいたいこんな感じです。(キャリーは好きすぎて飾ってます)私は自宅にいると、だいたい転がってるし、ストレッチ...
食・健康

うちごはんがラクに続くボーンブロス

ボーンブロスを作るようになったおかげで、常に『万能スープストック(出汁)』がある台所になりました。2週に1度、ボーンブロスを大量に作りまして、500mlずつ小分けにジップロックに入れて冷凍しております。(計って分ける私のマメさよ)出来上がり...