ブログ

ブログ

観劇日記:舞台『サイボーグ009』

舞台『サイボーグ009』を観ました。発表時、クレジットにずっと観てきたコンテンツの制作陣と演者の名前を見つけ、即先行申込みを。 あーもうもうもう、とてもよかったし大泣きした。お話も歌もラップも踊りもアクションも映像演出も!キャスティングも!...
ブログ

ボブ・マーリーの映画とオシャレと宗教と

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観てきたんですよ。 言わずと知れた、ジャマイカのレゲエアーティストの自伝的作品。観ていてあーそうか、ラスタファリズム(宗教的思想運動)か。あーそうかー。と。ボブの生き方、人生の選択、表現には常にラス...
ブログ

ライトなお悩み相談メニューとか作りたいけど作れないんだよの回

今日は私の悩みについて書きます。いきなりですが、「個人セッションを受ける」というのは、未経験の人にとっては、割とハードルが高いことではないでしょうか? かつての私もそう思ってました。 しかし、一度でもきちんと受けてみると、「自分にコミットし...
ブログ

月の半ばでいったんどうでしょう

ここ数年、月末振り返ったり、月初にイメージしたり、もろもろご提案させていただいてたんですけども。一ヶ月って、長くない?いやあっという間ではあるんだけども。なんかもう月初とかのこと、すぐ忘れちゃうからさあ。(年齢のせいかしら・・・怖・・・ 月...
ブログ

たまには「デキる日」があってもいいんだ

先日は朝から10k走りにゆき、図書館に予約した本を受け取って帰り、家中のカーテンをすべて洗い、いつもの掃除をし、ケークサレを焼き、割と分厚い本を4冊読了し、母の日のプレゼントを渡しにいき、浴室の換気のフィルターを洗って掃除して、早い時間にお...
ブログ

『Tiffany Wonder』展に行ってきた

俺のゴールデンウィークは、ここからだー!『Tiffany Wonder』展に行ってきました。ティファニーの職人技とクリエイティヴィティをこれでもかと間近で。もうなんか石が大きくて大きくて、途中から脳がバグってきてよくわかんなくなってきちゃっ...
ブログ

2024年4月のきろく

今年も1/3が終わったなんて!?今月は無事セミナーが開催できて何よりです。セミナー、大好きなんですよね・・・全然やらないけど・・・本当はすごい好き・・・観たもの映画:『呪術廻戦』「渋谷事変」セレクション上映推しの最期をスクリーンでも観ないで...
ブログ

ひとり都心を歩いてきました

昨日、どうしても見たいポップアップショップがあって、中目黒まで行きました。私のお目当ては空いていたけども、よそのお店はどこも行列。すぐに見終わったので、そのまま明治通りを延々と歩いて歩いて、ひたすら早歩きをして、今流行の麻布台ヒルズ まで行...
ブログ

『情報を繊細に感じ分ける』には休息が要ります

ウワーーーー!疲れてる!脳が!疲れてる! と、昼間に気づきました。先日イメージコンサルの診断のときに、異様に疲れるなあと思っていたら、最後に受けた先生が「色を(細かく)たくさん視つづけるって、すごい疲れるのよねえ」と言いながらレモンティーと...
ブログ

2024年3月のきろく

新メニュー出したり、講座したり、決めると即日動き出すので、今月は、あっという間に終わりました。観たもの今月はあんまり観てない気がするけども。今から2度めの『カラオケ行こ!』に向かいます。(初見の娘の付き合い)主人公の #岡聡実大生誕祭 とい...