セルフケア

ファッション

2021年5月のクローゼット

3月後半から、構成が変わらないんですよねえ。シャツ ×2カットソー  ×2スカート ×3パンツ ×1ワンピース ×1この時とほぼほぼ一緒。3末〜5末の3ヶ月間はこれってことか!買い替えたり、入れ替えることはあるんですけど、黒スカート→黒スカ...
食・健康

カレー食べるとヌケてアガる話

昨日はカレーについてノリノリで書いていたのですが、なんで辛いカレーをよく食べているかっていうと、おいしいだけじゃなくて、霊的だったりエネルギー的な体調不良にも効いたりすることがあるんですよね。霊的といっても、よくあるような心霊的なものではな...
食・健康

藤咲、サプリも売りますぞ

3年前。エネルギーデトックスワーク協会を作った時。(リンクから協会サイトに飛ぶよ)サプリメントやオイルを作りたいなあと思い、健康・美容系のビジネス展示会とかも行ったりして、調べていました。が、メーカーに頼んで作ってもらうサプリは、思っていた...
食・健康

栄養アドバイザーになりました

ディプロマが届いた!(英語勉強中の身としては「これが『certificate(認定証)』か!という感慨)わたくしこの度、オーソモレキュラー栄養療法の栄養アドバイザーとして認定されました。去年の初め、ボーンブロススープを作り始めてから栄養と食...
ファッション

2021年3月後半のクローゼット

端境期の割には薄着な私のワードローブ。シャツ ×2カットソー  ×2スカート ×3パンツ ×1ワンピース ×1だいたい同じお店で買うことが多いし、似合うのも自分の好みもあまり幅がないので、今季は、シャツやカットソーを「買い増し」しています。...
ファッション

自分に無理と無駄のないワードローブを作りたい

寒さと厚着が、超絶苦手な私ですが…真冬対応な厚手のコートを、12月の終わり〜2月までのたった2ヶ月と少しの期間しか着ていないことに気づきました。暑さと薄着は、超絶好きな私ですが…爪先とかかとが出ているサンダルは、6月〜8月半ばまでのたった2...
映画の話

感動して泣くのも、ココロの『トトノエ』

映画『ラーヤと龍の王国』を観てきました。ディズニーなのに上映している劇場もごくごくわずかだし、今の感じだと公開終了も早そうなので、急いで行ってきました。いやあもうとってもよかったです。泣いた超泣いた。観てきたディズニー映画の中で、一番好きか...
食・健康

もっと狙ってリカバリー

日曜朝の恒例の勉強会でした。今日はボーンブロススープを作りながらなので、ちょいちょいキッチンと往復を。免疫力アップ〜なボーンブロススープの作り方はこちら。今は、骨付き肉で作る時と、骨だけで作る時があって、今日は骨だけです。骨だけの時は、同じ...
美容

一石二鳥でも三鳥にでも自分でしてやるもんね

先月の終わりから、英語の勉強を真面目にしております。自分でやると決めたので、それはいいとして、何が辛いって、今月はずーっと口周りの筋肉痛を抱えています。おそらくシャドーイングと速いスピードでの音読を1日数十分を毎日やっているからに違いないん...
ファッション

2021年2月後半のクローゼット

気温高めの日が続いておりますね。月初に厚手の服を整理し、後半からは薄手の春物投入で以下の通り。ニット ×3シャツ ×2ワンピース ×2スカート ×3パンツ ×1気温が高ければカットソーを出して着て、ニットは全て春対応OKのものなので、このま...