片付け 最近のトトノエ 〜自力の限界がきたのでプロを頼っているの巻〜 最近の私は、立て続けに「イメージコンサルタント」の人に会いに行って、自分に合う色やらデザインやらを詳しく診断してもらっています。(セッションを申し込んでる)(たまたま日程が集中してしまった)いろいろ診てもらって、結果。私「こういうの(私に合... 2024.02.16 片付け
片付け グッドコンディションのためにやっておきたい1月のトトノエ 昨日の朝、前触れなく鼻グズグズとくしゃみを連発し、えっ風邪うつった!?と怯えていた1時間後。ぴたーっと止まったことで気づきました。花粉、舞い出したな!?毎年1月の後半、お知らせのようにぐしゅぐしゅする朝が来て、早い春を感じるわけですが…(あ... 2024.01.10 片付け食・健康
片付け 最近のトトノエ 〜クリスマスって何〜 メリークリスマース!(終了(季節感薄い昼に駅前に行ったところ、あまりに人が多くて最低限の買い物だけして逃げ帰りました。人嫌いなのではなく、人が!多いのが!嫌!っていうか、まあ、とにかく「多い」「ぎっしり」なのが嫌なんですね。私は。真冬が到来... 2023.12.24 片付け
片付け 最近のトトノエ 〜師走の買い物〜 師走でございますが、ワタクシは、ブラックフライデーに引き続き、楽天のスパセも走っておりました。家庭内消耗品の補充のほかに、今回は、欲しいものを買うというよりは、違和感の解消ということで…iphoneケースとスマートウォッチのベルトの買い替え... 2023.12.11 片付け
片付け 本日のトトノエ 〜グッバイ・ヨギボー〜 今の住まいに引っ越したときに、ソファ代わりに買った、ヨギボー・マックス。(この写真の、左下に見切れているのが、寝そべるサイズのヨギボー)中のビーズを足しながら愛用していたけども…ビーズが粉々になって漏れ出てしまうように。寿命だな。修繕は無理... 2023.10.29 片付け
片付け 本日のトトノエ 〜クローゼット全出し編 続き〜 掃除をして片付けたのに、イライラするとはこれいかに。昨日の記事は、解決しないままアップしていたわけで。その後悶々と考えながら過ごし、別の家事をしながら、たまにクローゼットに戻っては手を入れを繰り返し…結果さらに減らして、いったん気持ちが落ち... 2023.10.09 片付けファッション
片付け 本日のトトノエ 〜クローゼット全出し編〜 今朝、なんと7時から。自分のクローゼットの中身を全出し、つまり空っぽにしまして。クローゼット自体を掃除して、ラックの金具やハンガー、床も拭き上げ、冬服を出しつつ、整理をしました。タンスの引き出し2つ分に入れたインナー類も整理。引き出しも出し... 2023.10.08 片付けファッション
片付け 5年かけて、お気に入りのインテリアに出会えた話 何かを飾るということにさほど興味がなくて、片付けた後も何もないがらんとした部屋だったんですけども。がらんとした片付いた部屋に満足したら、やがて壁に「何か」かけてみたくなりました。最初はスワッグ。それからお気に入りのカレンダーをフレームに入れ... 2023.09.21 片付け
片付け 最近のトトノエ 〜9月の断服式 続き〜 この続き。まだまだ暑いけど、そろそろ秋雨前線が来て気温が下がると見て、夏のサンダルを仕舞うべく、とりあえず洗いました。(絶対洗いたい人間)(洗える素材マスト)手放す服や靴で状態の良いものは、手入れをしたのち買い取りに出しました。数は少ないけ... 2023.09.18 片付けファッションREBUILD
片付け 最近のトトノエ 〜9月の断服式〜 今朝7時前にジムに行ったんですよ。アプリで「空いてるよ」ってなってたから家を出たら、混んでてびっくりしました。家から向かう5分足らずの間になにが…9/1、11/1、3/1、5/1のタイミングでやるといいと提唱されている『断服式』をしました。... 2023.09.03 片付けファッション