セルフケア

美容

2ヶ月に一度のヘアメンテナンスデーで、全身整えるー

2ヶ月に一度、chiakiさんのところで、ヘアカット、というか、髪まわりのまるごとメンテナンスをお願いしています。髪へのデトックスワーク→カット→ヘッドスパ→セットで頭ひとつ分くらい軽くなるので、どれだけ溜まってるのか…とおののきます。 だ...
セルフケア

私が「いい感じ」でいるための必須栄養素

2月は早いよーーーー!半分過ぎてるー。 いきなりですが、ここ数年の自己観察の結果。私が日々、自分で「いい感じ〜」と思うときは「その日やりたいと決めたことが、サクサクと進んだとき」なんですよ。 食べたいものでもやりたいことでもやらなきゃいけな...
美容

アチアチの2月を走るぞ

おはようございます。本日が、立春ですよ。先月の終わり、というか31日の夜。どかーーーーん!と自分の中に堪り込んでいたものが噴き出まして。いやもうまさに。文字通り、堪り兼ねて!?もちろんちゃんとREBUILD使ってたんですけど。乗ったるでこの...
セルフケア

自分が感じたことを文字にしてみてはどうでしょうか

12月に出したこの記事で自分の設定、自分の気持ちに気づくには、大きいサイズのノートに書こうぜっていう記事を書いたんですけど、せっかくなので、昨日の記事のネタと絡めて、続きをしようかなと。さて、これが先日の私の泣き言メモです。さすがに載せるた...
セルフケア

反省も自責もしないよこれはソリューションだ

世の中で大きな動きがあると、結構ダイレクトに体調にキます。今週キツそうなのは、わかってはいたけれど…(海外情勢的に)わかってても止められるわけではないので、まあしんどいです。なんもやる気が起きないどころか、こんなに気をつけているのに体調が崩...
食・健康

2025年版『my 旅のお作法』

先日、ちょっとばかりの遠征をしてました。日帰りできるけど、泊まっちゃおーと。私の遠出は、基本的に「何か観に行く」or「自分のセミナー・セッション」でして、ほとんど観光はいたしません。が、主目的はどれも時間が決まっていて、絶対に外すことのでき...
片付け

年始恒例、冷蔵庫をトトノエるお時間です

はいはいはい!恒例の!年のはじめの冷蔵庫の整理記事でございますよーーーーー! どうですか、お宅の冷蔵庫。スッキリしてますか?年末年始の使いかけ食材、残ってませんか?大事に取っておいた「いただきもの」のおいしいやつ、食べちゃったほうがいいんじ...
食・健康

換気扇工事にかこつけていろいろ変えちゃう

台所の換気扇が新しくなったので、料理へのモチベーションが戻ってまいりました!1ヶ月以上の不便を耐えました。長かったー。 早速、あれも作りたいこれも食べたかった〜をやっていて、嬉しい美味しい楽しい。今朝は冷蔵庫整理&掃除がてら、キャロットケー...
美容

マシンガントークならぬタイプライティング (自分に合うファンデーション選び編)

『虎に翼』の最終回を観ました。主題歌だけで泣いてしまうので、あんなん(凄いもの)毎日(観たら)情緒がおかしくなってしまうと、遠くから見守る日々でしたが…少し前にあった、最終回直前特番でのダイジェストだけで案の定号泣しまして。今朝、最終回だけ...
食・健康

なーつのつーかーれー

夏の終わり(@森山直太朗)のメロディでタイトルはひとつ。反省文の回です。今朝起きあがろうとしたら、途方もない疲労感にびっくり。歯ブラシを口に入れたら、舌先が荒れまくっているのに重ねてびっくり。メイクしようと鏡を覗き込んだら、は、肌がしょぼん...