食・健康 パイセン言うことだいたいあってる 先日、 とある健康系の本を読み始めたところ、自分の腸から読書を中断させてまで、先に愛ある(泣笑)アドバイスをもらいました。そのアドバイスの中で、・ビタミンB12のサプリメントを摂ることというのがありまして。【ビタミンB12】に関しては、1年... 2020.05.17 食・健康
考えかた・在りかた まさかの『愛着』と『ベイビーステップ』の話 先月、たまたまラジオで聴いた、『トイレ掃除のやり方』。トイレ大好き芸人である、サトミツ君のトークに魅せられて、聞いてるうちにワクワクしてきちゃって、コーナーが終わった途端、駆け込んだよ掃除しちゃったよ!(こういう衝動に走らせるのが、さすが芸... 2020.05.16 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 『やりたいことリスト』作りには最適なのがいま 少し前に「生活がシンプルになった」と書いたのですが、同じようなことを、ドイツ在住の作家さんが昨日テレビで話していました。制限のある生活だからこそ、「(今でも可能な)やりたいことを思いっきりやる」「制限がなくなったらやりたいことを思い浮かべて... 2020.05.13 考えかた・在りかた
食・健康 グッズ化後日談と『今』の私の優先順位 いろんなワークをがっつりやると、自分の深いところが耕されたり整理されるので、数日くらいは変な夢を見続けたり、金縛りのように朝固まって目覚めたりします。筋膜リリース用のローラーを、エネルギーグッズ化した翌朝。目が開きませんでした。はははは。よ... 2020.05.10 考えかた・在りかた食・健康
食・健康 カラダをほぐすからココロもほぐれる 朝、ランから戻って着替えていると、娘に言われた一言。「母。やっぱ痩せたわ。お腹の縦線出てきたね」ふおおおおおおお!朝イチテンション上がるお言葉!あざまーーーーっす!娘が一番シビアですんで、言われるとやる気が燃え上がりまっす。(ちなみに本当に... 2020.05.08 エネルギーデトックスワークセルフケア食・健康
食・健康 腸パイセンまじ厳シー 図書館が閉館で、返すことすらできませんので、amazon prime readingで読書しています。最近は、免疫学とか物理とかも読んでるんですが、今日ちょうど読んでいた本の冒頭で、『腸を知ることが鍵となる』という下りにかかって、患者さんの... 2020.05.03 セルフケア食・健康
食・健康 新しい食習慣に取り組んで3ヶ月 ゆるいレクチンフリーをはじめとする、食習慣の改善に取り組んで、3ヶ月経ちました。<2ヶ月目の記事>3ヶ月目の4月。半ばくらいに、突然身体に変化を感じました。ウエストだけがキツかったスカートにゆとりを感じたり、3月の終わりに買ったデニムを、初... 2020.05.02 セルフケア食・健康
ブログ 【今月】5月だよ【何する?】 5月ですって。うわ。早い。いかがお過ごしでしょうか?私、先月の頭の記事で「洗面所の収納の見直し」をやることリストにあげていたのですが、終わってません。というか、「こうしたい」というゴールが作れなかったので、ちょっと最後までスッキリいけなかっ... 2020.05.01 ブログ
考えかた・在りかた 大事なことだから何度でも言うよ ここ数ヶ月の自分の記事が、見事にノースピリチュアルで、「本業 is 何?」みたいな気持ちになりました。自分自身でも。自分個人としては、日々変わらずいろいろ濃厚にやってますので、見失いようもないんですけど。発信内容が……はっはっは!このご時世... 2020.04.29 考えかた・在りかた
片付け 苦手な『引き出しの整理』を克服した方法 2年半前の自分の片付けの記事を読んだんですけども。こまごましたものや書類の整理も苦手です。もはや『暗黒』と呼んでいた引き出しも、4つあるうち3つが片付きました。…そんな時期もありました。あははは。がんばってたよあの頃。ちなみに、その「暗黒の... 2020.04.28 片付け