美容 このスケジューリングはマストだ大賞2022 前回の記事の続き!日々のベーシックケアといっても何かをプラスする前に、シャンプーや歯磨きのやり方や回数を見直すことから始めたい。私がやっているのは、<髪>・シャンプーは最低2回。泡立ちが悪い時は、泡立つまでシャンプーを繰り返す。・洗い忘れや... 2022.06.05 エネルギーデトックスワークセルフケア美容食・健康
美容 先輩!私もカッコよく年を取りたいです。 母の日に「アイスのパイントサイズ」をもらった私は、自分の母には「雑誌の年間定期購読」をプレゼントしていました。ついでに私も読ませてもらっているのですが、その雑誌で、とある素敵すぎるお姉様を知りまして、一気に著書を読み、インスタもフォロー!川... 2022.06.04 エネルギーデトックスワークセルフケア美容食・健康
食・健康 副反応はほぼナシ さてワクチン接種3回目でしたが。元気です。今回は頭痛や倦怠感もなく、打ってもらった方の腕がちょっと痛いくらいかね。熱は測ってすらない。まあ、夜はほとんど眠れなかったんだけど!具合が悪いからではなく、ただただ不眠なだけ(だけって言っていいのか... 2022.05.13 食・健康
食・健康 3回目受けてきた ワクチン3回目の接種に行ってきました。帰宅して、葛根湯とサプリメントとイオン飲料と…並べていたら、葛根湯の在庫があとわずかなことに気づき、足りないと困る!と慌ててAmazonで注文しました。夜ごはんはボーンブロスをベースにして、お鍋にする予... 2022.05.11 食・健康
食・健康 マイコ版ワクチン副反応軽減策 2回目の接種の時に、副反応対策としてあれこれしたところ。発熱なし、腕の痛みなし。頭痛と倦怠感だけで、翌日の夜には復活できました。前回のに詳しく書いてあります。3回目の接種にあたりまして、私より先に受ける夫と娘に、同様の策を施しました。前回の... 2022.05.07 セルフケア食・健康
食・健康 むりなくたのしくすこやかに 今日は東京マラソンの日でして、観戦しに行きたかったなーーーー!と思いつつ、朝はいつものコースを走ってきました。休憩は、ほぼ湖サイズな大きな池のほとり。(葛飾の水元公園です)たぷたぷという水の音を聞いて日に当たっているだけで、デトックス&チャ... 2022.03.06 セルフケア食・健康
食・健康 マイコ的フィットネスブーム 2021-2022 かれこれ2ヶ月以上、ブームが続いてるのです。これ。えーなんて言うの?ぶ、ぶら下がり健康遊具…?子供の頃、鉄棒や登り棒、うんていの類が超超超苦手だった私なのに、ある日、ランニングコースにある健康遊具が目に入りました。その場では「ふーん」とスル... 2022.01.21 セルフケア食・健康
食・健康 お菓子作りが続いている理由 私、ミスドのドーナツでは「ココナッツチョコレート」が好きなんですけども。ココナッツとチョコレート味が好きならば、自分で作れば良くない…?と気づきまして、昨日、夕飯と一緒に作ってたんですよ。パウンドケーキを2台。ココナッツチョコレート味と、ラ... 2022.01.19 セルフケア食・健康
片付け 【過去記事】お正月が終わったら、冷蔵庫のトトノエ 我が家は年末年始、混雑回避のため、食材だけは買いだめをしておりまして。そこだけちょっとお正月感(?)があるんですが、なんだかんだ上手く使い回して、まもなく空っぽになります。お店では、仕入れも通常モードに戻る頃なので、ちょうど良い感じですね。... 2022.01.06 片付け食・健康
食・健康 【過去記事】睡眠のトトノエ 正月感があまりない我が家ですが、今日から夫が仕事初めなので、完全に平常運転です。さて。私は年末年始も元気に早寝早起きしておりましたが、みなさまいかがですか?もしもここ数日で生活リズムが崩れていたら、『起床時間を決めて毎日(休みの日も)守る』... 2022.01.04 セルフケア食・健康