ブログ

はっけよい、おわった!

試験、終わったー!寄り道もせずに急いで帰って、大好きなヒプマイのライブ配信に滑り込み、(本当は今回も現地行きたかった…!)お風呂に入ってご飯を食べて、今はお酒を飲みながらなぜか(本当になぜ?)嵐のライブフィルムが流れています。あれだな。キラ...
ブログ

読んでる場合じゃないのだけど

試験前なので、お仕事や家事は別として、優雅に全く関係ない本を読む精神的余裕ってものは…あいにくウチにはないんですけどおおおお。昨日急かされて読んでいた(読まされていた)のは、『英国教会の解剖図鑑』なぜ。今。これなの!後にして!ほしい!…正直...
RECHARGE/REBOOT

「『REBOOT』、これはもはやアチューンメントですね」(千葉県在住Mさんの感想)

ペン型のエネルギーグッズをどんどこ出してるんですよ。今出ているのが3種類。もうじき新しいの(2本組)がでます。今回は、ひとつだけあまり触れていなかった『REBOOT』のお話を。紫ぃ。一番スピリチュアル感ある(といわれがちな)カラー。改めてご...
映画の話

映画日記 23/01/15

朝イチの回で、『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』を観ました。映画公式サイト「#MeToo運動」を拡げたピュリッツァー賞受賞記事の内幕を描く調査報道ノンフィクション、の映画化。すでに原作を読んでいて、同じ疑惑の真相を追っていた、...
食・健康

たまにはまともにねむりたい

長年、睡眠に関する悩みが多くて、ありとあらゆるライフハックを生み出しては対処してきたんですけど。年明けしばらくしてから、また不眠に悩み出したのですが、これまでとは違うタイプの「眠れなさ」で。困ってる!試験前で緊張しているのか、エネルギーグッ...
片付け

1月恒例。冷蔵庫のトトノエ 続き

昨日冷蔵庫の記事をアップした後、「トトノエ」の記事だけど、何もしないでこの写真の状態。って書いた自分、本当に何もしなくていいのかしら?と再び冷蔵庫を眺めているうちに、ドアポケットを全部外して、丸洗いしてました。夜だけど。全部外すということは...
片付け

1月恒例。冷蔵庫のトトノエ

はいはい、年始恒例でございます。冷蔵庫のトトノエ記事だよーーーっ!年末年始の食材買い溜めのち使い回し、1月10日、我が家の冷蔵庫の中身はこちら。撮って出しだよホイ!2023年もこんな感じ。自炊率は超高いです。毎日ご飯作ってます。でもこのくら...
RECHARGE/REBOOT

『RECHARGE』。合法的エナドリ(そもそもエナドリは合法

試験が近いので、合間を縫って勉強している日々です。ワタクシはですね。勉強計画を前もってある程度立てて…その計画をほぼ前倒しで終わらせます。巻きでこなすくせに計画する意味あるんかいともなりますが、もし無計画のまま、準備(勉強量と質)が足りない...
ブログ

まだ5日?もう5日?

年末年始でも、今後発売予定のペンを作っていて、自分に諸々試しているおかげだかなんだかわかりませんが…今年、まだ5日しか経ってないの?と思うほど展開が早く、図らずも妙に濃い毎日となってしまって、すでにぐったりしております。変わるということに、...
RELEASE

質問「どれか1本だけ買うなら」に答えました

どれがいいかと聞かれたらこたえてあげるが世の情けッ!…ついうっかり、後半、ロケット団の口上が出てきました。(こういう時だけは自分が「職業:母」ということを実感する)(昔、ポケモン見てないけど耳には入ってたらしい)さて、12月より突然ぱんぱか...