ブログ 2022年下半期チャレンジ報告 その4 去年の後半、コツコツやっていた最後、4つめのチャレンジ報告です。ファイナンシャルプランナー 2級、合格しましたー!試験当日の自己採点で、大丈夫なのはわかってたんですが。先週オンラインで確認して、昨日合格証書が届きました。きっかけの『ハルメク... 2023.03.07 ブログ
ブログ 油断大敵(ちゃんと休んできた話) お久しぶりでございます。「2月の終わりは休む」を無事に終わらせ、翌日。そう、3月に入った途端、ダウンしました。突然胃腸がアレしまして(どれ)、そのまま寝込んでいたおかげで、落ち着くのは早かったのですが、せっかくだからしっかり「休養」と、書く... 2023.03.05 ブログ
ブログ 2月のきろく 2月は早いよねえ。今月は、「オールナイトニッポン55周年」の記念特番があったので、ラジオばっかり聴いている月でした。映画『BLUE GIANT』『アントマンアンドワスプ・クワントマニア』『アラビアンナイト 三千年の願い』『BLUE GIAN... 2023.02.28 ブログ
考えかた・在りかた 手帳をまた使うようになりました 数年ほど、手帳から離れていたのですが、去年から復活させました。去年後半の「30日チャレンジ」のために使い出して、そのまま今年になっても続けています。最初は小さいものを使っていたのだけど、途中で、EDITの「週間ノート」に変えています。以前愛... 2023.02.26 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 「スケジュールを緩めて自分を見直す期間」をしています 週明けの朝、思い出したんです。「2月の終わりは休む」と、かつての私は決めていたことを。すっかり忘れてたんですけど、昔はこの辺りにインフルエンザとかになりがちだったのと、花粉症の症状がばーっと出やすい頃とだったので、決めてたんですよね。そして... 2023.02.23 考えかた・在りかた
読み物・まとめ 「『タイミング』に関するアドバイス」で気をつけたいこと 2 「『タイミング』に関するアドバイス」について、さらに別の角度からのお話です。なお、今回は『トラウマ』に関連する話なので、読むのが途中で苦しくなったら、無理せずにブラウザを閉じていただき、あたたかい飲み物でも飲んで、ゆっくりと休んでくださいね... 2023.02.20 読み物・まとめ
読み物・まとめ 「『タイミング』に関するアドバイス」で気をつけたいこと 1 前の記事で、「『タイミング』に関するガイドからのアドバイス(サイン)」について書きました。この「『タイミング』に関するアドバイス」について、また別の角度から大事なことをお話ししたいと思います。スピリチュアル的なことに限らず、世の中にある「『... 2023.02.20 考えかた・在りかた読み物・まとめ
読み物・まとめ 質問「タイミングが合わないのは、ガイドからのサインなのか?」 何から何までスムーズに進んで、自分の望む展開にすんなりと行くこともあれば。出端をくじかれて、その後も挽回できずにちっともうまくいかないこともある。タイミングがことごとく合わない時って、こう思ってしまうこと、ありませんか?「もしかしてこれって... 2023.02.18 読み物・まとめ
感想・体験談 【体験談・感想】REBUILD なんと、『REBUILD』のご感想をいただきました。り…り…『REBUILD』まで作ってよかったーーーーーーーーーーーーー!そして何より、治療も受けて、マッサージもしてきて、きっと他にもいろいろ改善策を講じてきて、エネルギーデトックスワーク... 2023.02.16 REBUILD感想・体験談
片付け 持ち物をトトノエるとこんなんなったわ、という話 最近、ハイカロリーな記事が続いたので、今日はちょっと緩めな話。持ち物を整え直していた、自分の過去記事を見返していて…2年とちょっと前。この時揃え直した、ペンケースやポーチ、筆記用具…全く飽きずに今も気に入って使用中。去年、ノートから手帳に変... 2023.02.15 片付け